SSブログ

TX7のハイビジョン再生顛末記 [DSC-TX7]

今までにも書きましたが、サイバーショットDSC-TX7はSonyのハンディーカムに迫るフルハイビジョン動画を撮影することができると知り、孫娘の動画を撮りたい一心で衝動買いしてしまいました。
TX7で撮影したフルハイビジョン画像は、高級ビデオカムと較べれば劣りますが、当初の期待以上の画質で撮影することが出来ました。
撮影したままの画像は、TX7を付属のクレードルに装着してHDMIケーブルで接続することにより、最近やっと手に入れた40型の液晶TVで、簡単にかつ高画質で再生することが出来ました。

動画も静止画と同様に、つまらないシーンやNGシーンも撮影してしまうので、テーマごとに不要な部分をカットして編集後の画像で保存することが必要です。
TX7で撮影した画像フォーマットはハンディーカムと同じAVCHDでこれはブルーレイディスクレコーダーと親和性があり、これには容易に記録できるそうですが、私のTVは東芝のREGZAでこれには外付けのHDDにTV番組は記録できるので、ブルーレイレコーダーは不要であり、とりあえずは撮影した動画は、PCに記録し、TVで見たい画像は、編集後、SDメモリーに書き戻して見ようと簡単に考えていました。
ところがことはそんなに簡単ではなかったのです。

TX7に付属のソフト(PMB)では画像の取り込みとか不要部分のカットやカメラへの書き戻しは出来ますが、各ショットをつなげて一本の動画ファイルにするような編集機能はありません。
そこで、私なりに調べた結果、PowerDirector8というビデオ編集ソフトをDLで購入しました。

実はいままでビデオの編集は自分ではやったことはありません。
15年ぐらい前に8mmビデオカメラを買って撮影したことがありますが、あまりの画質の悪さに早々に使わなくなってしまい、当時は編集するまでには至りませんでした。
以前勤めていた会社では、放送局で使うVTRとかTVカメラを製造していて、その設計や製造にかかわったことがあり、当時のビデオ編集の方法は知っていました。 VTRを複数台使用して、ビデオテープにキュー信号(編集ポイント)を入れ、同期信号でVTRの同期をあわせて時間軸に沿ってダビングしながら編集する、いわゆるリニア編集でした。
その後、アナログ放送でも、カメラやVTRはデジタル化して、画像はHDDに収納して編集するいわゆるノンリニア編集に変わったわけです。
PowerDirector8も当然ノンリニア編集で、このソフトをいじりまわして、簡単な編集だけは何とかできるようになりましした。 でも編集し終わったAVCHD動画ファイルをSDメモリーの元のフォルダーにPCで戻してTX7に装着し、TVとつないで編集後の動画を見ようしても、その編集後の動画ファイルはまったく認識されずに再生できませんでした。 そこでカメラをPCとUSB接続して付属ソフトのPMBで書き戻した結果、編集後の動画は認識されましたが、書き戻すのに、動画の実時間の数倍の時間がかかったしまうことと、編集後の画像がボケボケで、見る気もしないようなひどい画像に劣化してしまいました。
PC上でモニターした限りでは、オリジナル画像と編集後とで画像劣化は認められなかったので、明らかPMBで書き戻す際に、不適切な処理がされているわけです。

PCをTVにつないで見る方法もありますが、REGZAのPC入力はHDMIしかなく、私のデスクトップPCはデジタル出力をHDMIには変換できますが、まったく離れた部屋にあり、ノートPCはアナログ出力でREDZAとの接続は不可能です。
ブルーレイレコーダを買えば見られるのは分かっているのですが、値段はTX7のほぼ倍でまったくの論外。
今流行のネットPCでHDMI出力の付いているものならブルーレイレコーダよりは安そうだとも考えましたが、これだけのために性能の低いPCを買うのも明らかに無駄です。

いろいろ調べていくうちにメディアプレーヤーなるものを見つけました。
これは、入力としてUSB、LAN、SDカードスロットを備えていて、USBメモリー、HDD、LAN接続のHDDに収納されている多様な種類の静止画、動画をTVで再生できるもので、出力もHDMI、D端子、アナログ端子を備えており、価格も1~2万円程度です。 私はI・O DATAのAV-LS700というモデルを買いましたが、バファローやPRINCETONなどからも同様なメディアプレーヤーが発売されています。
JS2_1132c-t.jpg

結果ですが、編集後の動画は劣化することなく、見事にREGZAで再生することが出来ました。
デジタル写真も、40型TVで見ると迫力が違います。 ということでTX7では静止画もハイビジョンと同じ16:9のアスペクトで撮影しています。


nice!(22)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 22

コメント 2

penny

参考になります。
MacでFinal Cutの安い方使ってますが、動画はフォーマットの事とかよく分からず、本当に難しいです。
by penny (2010-03-12 12:17) 

コーミン

pennyさんへ
アナログ動画については多少の知識がありましたが、デジタル動画の扱いについては初心者です。
調べてみると動画のフォーマットは多いですね。
by コーミン (2010-03-12 21:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0