SSブログ

車窓撮影 [撮影法]

八ヶ岳山麓行での他の車窓撮影写真です。

pic1.jpg
この写真は一見、まともに撮れているように見えますが手前の土手やタンポポの花が流れています。

走行中の車上から撮影では距離の近いものは流れてしまうため、望遠気味にして近くのものが写りこまないようにしたり、電柱などが写らないようにしなければなりませんが、高速で移動しているため簡単ではありません。
解決法としては両目を開け、右目はファインダーを覗き、左目で周囲の状況を確認をするようにしながら写すと、NGショットは少なくなると感じています。

この写真はばっちり決まりました。
踏切を徐行しながら通過していたので、タイミングを合わすことが出来、かつブレも無しで撮影できました。
pic2.jpg
以上D3100


車窓撮影の必然性を痛感したのは海外旅行です。
国内で自家用車での移動ならば、停車して撮影が可能となる場合もあり、無理して車窓撮影する必要は無いかもしれませんが、海外で、バスや鉄道で移動している最中に、車窓から見える景色は止まって撮影するわけにはいきません。 やみくもに車窓撮影しても窓の反射が映りこんだり、ブレたり、構図が決まらなかったりで、ニュージーランドを旅行した際に、バスの車窓から見える素晴らしい景観を大量に撮影したのですが、ほとんどの写真は見事にNGでした。
特に窓ガラスの映り込みにはがっくりで、翌年のスイス旅行に先立ち、車窓専用の映り込み防止用フードを考案し、ガラス窓の映り込みをほぼ完ぺきに防止することが出来ました。

そのフードの製作法はこちらに詳しく載せています。
 http://komin.blog.so-net.ne.jp/2009-12-07


車窓撮影でもっとも印象に残っているのがこのショットです。
pic3.jpg
D300
2008年9月にアムステルダムに出張している際に、鉄道で移動中にある運河にかかる橋を渡る際に見た光景が素晴らしかったのですが、一瞬で通り過ぎてしまいした。
数日後、また同じ鉄道を乗る機会があり、前もってカメラを構えて撮影したのがこのショットです。

nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 11

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0