SSブログ

RX100とD800の画質を比較 [RX100]

コンデジのRX100とデジジ一眼レフでは最高クラスの画質を誇るD800との撮影画像の画質を比較してみました。

RX100とD800の仕様を簡単に比較すると
項目  RX100 D800
カメラ分類 1インチ撮像素子コンデジ フルサイズ一眼レフ
画素数 2000万画素 3600万画素
レンズ 28-100mmF1.8-4.9
(焦点距離は35mm換算)
VR24-120mmF4を使用
常用ISO感度 ISO80-6400 ISO100-6400
撮影モード RAW+JPEG可能 RAW+JPEG可能


サンプル画像は、いずれもSilkypix DeveloperStudio Pro6でRAW現像しています。
私の場合、撮影画像はNGを除いてほぼすべての画像はRAW現像により、好みの画像に仕上げています。
RAW現像により、写したままのJPEG画像より画質が向上する傾向ですが、仕上がった画像の品位はカメラやレンズの性能に影響されます。

RX100 
焦点距離44mm相当 ISOオート(ISO125) SS1/100 F4.9、WB 5000K、露出補正無し
R1.jpg

D800
焦点距離55mm、ISO400、 SS1/250、 F8、WB 5000K、露出補正-0.3EV

色調、階調ともほとんど差は有りません。

中央部を等倍でクロップして解像感を比較
RX100


D800

解像感も差は感じられません。

カメラとしての機能の豊富さや撮影の確実度はD800の方がはるかに上ですが、小型軽量で価格も一桁安いコンデジでこれだけ写ることは驚異的です。
D800に使用したVR24-120mmレンズは、歪曲収差、倍率色収差があるに対して、RX100のレンズはそれらの収差は無視できるほどわずかで、この点ではRX100の方が優れています。

Nikonの純正RAW現像ソフトであるNX2やNX-Dでは、これらのレンズ収差は自動補正されます。 
Silkypixでは、これらのレンズ収差はマニアルで補正しなければなりませんが、好みの画像に仕上がるので、RAW現像は、もっぱらSilkypixを使用しています。

デスコン寸前モデルのRX100に対して、最新後継機のRX100Ⅲでは、レンズも24-70mmF1.8-2.8となり、光学性能が向上し、EVFが付属し、WiFiも利用できるなど進化しているようですが、私がメインで使用するカメラは一眼レフであり、RX100はサブカメラとしては十分な性能だと感じています。


nice!(14)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 14

コメント 2

タカタカ

ご無沙汰お許しを、最近行事が多くて余り撮っていません。

RX100とD800の違いは画面からも分かりませんが
プリントすれば又違いがでるかもと思ってしまいます
RAW現像は僕もSilkypix Proを今も使っていますが
使い慣れてphoto shopは使っていません非常に勉強に
なりましたありがとうございます。

by タカタカ (2014-11-23 20:29) 

コーミン

タカタカさんへ
R富士フィルムのレンズがMF不能となる不具合の修理費用が高すぎるため、修理を止め、そのかわりに安くなったRX100を買ったものですが、画質は期待以上でした。
RAW現像ではSilkypixとの相性が良いと感じています。

by コーミン (2014-11-24 21:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0