SSブログ

三峰神社

毎年訪れている三峰神社でのスナップです。

DSCS9202s.jpg


DSCS9204s.jpg


DSCS9206s.jpg


DSCS9209s.jpg


DSCS9211s.jpg

辰年に本殿前の石畳に突然現れた竜の姿です。
DSCS9212s.jpg


DSCS9217s.jpg
X-S10  撮影日 2022年4月28日




nice!(25)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

秩父山中はまだ新緑

連休は混むからと連休直前に三峰神社へ参拝してきました。

標高1100mの奥秩父の山中にある三峰神社の境内に入ると強い霊気を感じ白るパワースポットです。

今回は山梨側から雁坂峠越えで訪れ、秩父市街を経由しての帰途でしたが、道中は最高の新緑が楽しめました。

DSC03367cs.jpg


DSC03368s.jpg


DSC03370s.jpg


DSC03377s.jpg


DSC03394s.jpg


DSC03401s.jpg


DSC03414s.jpg


DSC03421s.jpg
RX100M7 撮影日 2022年4月27日

nice!(27)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

スナップショット

ここ数週間に撮影した中からいつもとは趣の違う写真を選んでみました。

DSC02688s.jpg


DSC02781s.jpg


DSC03227s.jpg


DSC03240s.jpg


DSC03329s.jpg


DSC03340s.jpg

前の写真とほぼ同じ場所からの撮影です。
DSC03341s.jpg

上野村へ行く途中で見つけた恐竜
DSCS8539s.jpg
RX100M7



nice!(34)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

伊参スタジオ公園

新潟からの帰途、三国トンネル、たくみの里から中之条へ抜けるかなりの遠回りの行程での帰途でしたが、中之条でたまたま見つけて立ち寄ったのが伊参スタジオ公園でした。

元々は中学校の校舎だったそうですが、映画「眠る男」の撮影として使われたことからスタジオ公園として保存展示されているとのことでした。

典型的な木造校舎で校庭跡には桜が植えられ、満開の桜につられて寄り道でした。

DSCS9040s.jpg


DSCS9049s.jpg


DSCS9055s.jpg


DSCS9075s.jpg


DSCS9080s.jpg
X-S10   撮影日 2022年4月17日

予約すれば2階に泊まることが出来るそうです。



nice!(30)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

花をスナップ

この数日間に散歩等でスナップ撮影した花の写真を選んでみました。

DSC03197s.jpg


DSC03211s.jpg


DSC03219s.jpg


DSC03257s.jpg


DSC03326s.jpg


DSC03332s.jpg


DSC03344s.jpg
RX100M7

RX100M7を使いだして2か月経ちました。

絶対的な画質や機能はレンズ交換できるミラーレスや一眼レフカメラには劣ってしまいますが、期待以上のカメラでした。
小型軽量であることから携帯性では大差で勝り、スナップ撮影や、山歩きには最適で、レンズ交換式のカメラの出番が減ってしまいました。


動画も、ピクチャープロファイルでHRDモードを選ぶことで、コントラストの強い場面ではFIJIFILMのX-S10より良質が映像が撮れます。


nice!(28)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

今年の新緑

新緑は、紅葉より美しいと思うことがありますが、その色の変化は速く、きれいな新緑が見られる期間はわずかです。

今シーズンも近隣の新緑を多々撮影しましたが、4月5日から撮影日ごとに1点ずつ新緑写真を選んでみました。

4月5日 桜山 桜の開花と同時に新緑が始まります。
220405s.jpg

4月9日 沼本 山の上の方はまだ新緑は始まっていません。
220409s.jpg

4月10日 津久井湖畔
220410s.jpg

4月12日 堂所山
220412s.jpg

4月13日 城山公園
220413s.jpg

4月15日 長竹
220415s.jpg

4月19日 串川 最高の新緑でした
220419s.jpg

4月20日 川尻
220420s.jpg

4月21日 相模原北公園
220421s.jpg

4月22日 愛川公園
220422s.jpg

新緑の追加写真です。
4月23日に標高544mの南山に登ったら、まだきれいな新緑が見られました。
DSC03296s.jpg



nice!(30)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

宮ケ瀬ダム放流

つつじが満開のはずと愛川公園へ出かけたところ、宮ケ瀬ダムの観光放流があると案内があり放流開始
から終わりまでの7分余をノンストップで動画撮影しました。


撮影日 2022年4月22日


撮影場所はダム直下から70〜80mほど離れた橋の上でしたが放流が始まると、帽子が飛ばされるほどの風と水しびきで、カメラのレンズも水滴でくもり、徐々にぼけた映像になってしまいました。

たまたま小学生の遠足と思われる団体と一緒に放流を見ることになったのですが、放流の迫力に興奮して、大声を出すなど大騒ぎの音声も収録されています。

カメラはRX100M7で4K HDRモードで撮影し、TMPGEnc Video Mastering Works7でLUTを当て、FHDモードへ変換しています。


nice!(23)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

棚田

今回の南魚沼行の目的は、フキノトウ採りでした。


山荘の持ち主から、フキノトウが採れ放題の状態と連絡があったのですが、山荘付近の棚田の畔で1時間ほどでバケツにあふれるばかりのフキノトウの収穫がありました。

フキノトウを採りながら、ポケットに入れたRX100M7を取り出しては写した棚田の風景です。

DSC02960s.jpg


DSC02970s.jpg


DSC02975s.jpg


DSC02982s.jpg
以上、背景の山は八海山

DSC02991s.jpg


DSC02999s.jpg
撮影日 2022年4月17日

フキノトウを採っていると手が泥だらけになるので、カメラを取り出す前に田んぼ脇に流れる水や、残雪で手についた泥を落として、カメラが汚れないようにしての撮影でした。




nice!(27)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

カモシカに出会った

車で遠出する際は、出来るだけ下道を通り、高速道の利用区間を少なくしています。
今回の新潟行でも帰途はかなりの区間は下道でした。

下道を走っていると、思わぬ出会いがありますが、今回も印象的な出会いがいくつかありました。

群馬県の某山道を走っていて出会ったカモシカです。

最初はタヌキのように見えて停車したのですがカモシカでした。
DSCS9112s.jpg


DSCS9110s.jpg

近づいて、にらめっこ状態になりました。
DSCS9116s.jpg
X-S10  撮影日 2022年4月17日

今までに、何回かカモシカに出会ったことがありますが、今回は最も近くで、6〜7mぐらいの距離だったでしょうか。

nice!(25)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

残雪路の車窓撮影

破間川ダムの雪流れを見るため、相模原の自宅から関越道の小出IC下車して現地までは一回の休憩だけのいわば強行軍でした。

帰途は、その日の宿泊地の南魚沼市までは、相方に運転を任せて、助手席から気ままな車窓撮影でした。

ダムわきのトンネルを出た直後の風景
DSCS8759s.jpg


DSCS8763s.jpg

破間川 白く濁っていました
DSCS8792s.jpg

駅停車中の只見線
この写真のみ路肩に停車しての撮影でしたが駅名は確認しませんでした
DSCS8805s.jpg

まだ大量の残雪があり何か所も重機で残雪をかたずけていました
DSCS8809s.jpg


DSCS8815s.jpg

雪面に舞う水蒸気
DSCS8862s.jpg

以下関越道走行中に撮影
DSCS8921s.jpg


DSCS8958s.jpg
X-S10  撮影日 2022年4月16日


nice!(25)  コメント(6) 
共通テーマ:アート