SSブログ

霜をマクロで撮る

昨日に続いてマクロです。
枯草の茎などについた霜をマクロで拡大して、トゲトゲ霜が規則正しく出来ているのを見ると、自然のすごさを改めて感じます。
pic1.jpg


















D3100+60mmF2.8マクロ

すべて手持ち撮影です。
手持ち撮影派を自称していますが、このようなマクロは、きちんと三脚にセットして、絞り込んで焦点深度を深くして撮るべきなのですが。
事実、撮影した半分は大なり小なり手振れしており、連写により数撃てば当る方式でブレの少ない写真がなんとか撮影できたわけですが。

言い訳的に言えば手持ち撮影だと構図の自由度が飛躍的に高まり、短時間で撮影が可能になります。


nice!(10)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 10

コメント 6

ジョルノ飛曹長

そうなんですよね。
三脚は良いのですが、よほど高い高級な三脚でないと、自由度はかなり下がりますよね。
私はまずザックリ手持ちで撮ったあと、うまくいったアングルを三脚で試しています。仕事の写真は。(^-^)
by ジョルノ飛曹長 (2011-02-17 21:02) 

コーミン

ジョルノ飛曹長さんへ

三脚は数台もっており、車で出かけるときは積み込みますが、あまり使いません。 
私も務めていた当時に仕事で製品などを撮るときには重量級の三脚を必ず使用していましたが、プライベートでは横着になりますね。
by コーミン (2011-02-17 22:09) 

Swmr

春まじか・つぼみを封印した寒波の 4と6が好きです。私は一脚をズボンのベルトまたは太もものポケット(冬)に先を入れて使っていますが、ブレがかなり少なくなりました。 またフットワークもいいです。 マンフロット 790B+482の BallHeadで使わないときは刀のように腰にぶら下げてます。 
by Swmr (2011-02-18 09:32) 

コーミン

Swmrさんへ
お好みの写真を上げていただきありがとうございます。

私も大小2本の一脚を持っていますが最近はほとんど使っていませんでした。 いざという時には役立ちますね。 改めて現役復帰を図りたいと思います。
裏ワザ的に三脚にカメラを付けて手持ちで撮影することがあります。
重たい三脚を付けると質量と長さが大きくなるため、慣性モーメントが増え、固有振動数が低下するので、ぶれるにしてもぶれる速度が遅くなってぶれにくくなります。 一種のスタビライザーのように働きますね。
by コーミン (2011-02-18 17:30) 

papilio123

素晴らしい自然の造形ですね。
まるで人を拒む氷の鉄条網のように見えます。
私も三脚は部屋で超接写をする時使用するのがほとんどです。
接写ではVRは気休めですが屋外は明るいのでSSも稼げますね。
仰る通り機動性は手持ちに限ります。
by papilio123 (2011-02-18 20:06) 

コーミン

papilio123さんへ
今までも葉に白く付いた霜を撮影したことはありますが、このように接写で霜を写したのは今回が初めてです。
今回は朝日が射した直後だったのですが直後写している最中に霜が解けだしてしまい、このような状態で撮影できる時間は短く、のんびりと三脚をセットして余裕はないような状態でした。
それにしても最近のカメラは高感度で写せるようになり、また手振れ補正もあるので、昔だったら難しい写真も比較的楽に撮れるようになりましたね。
by コーミン (2011-02-18 21:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0