D70で撮る [D70]
D70は2004年3月に発売されたニコンのデジタル一眼レフカメラで、当時のベストセラーカメラだったと覚えています。
2002年に発売になったD100とともにまだ保管しており、手入れを兼ねて、時たま引っ張り出して撮影しており、数日前に自宅近所で撮影した写真です。
まだまだきれいに撮れます。
D70の主な仕様は、APS-Cサイズ、撮影素子はCCD、600万画素(3008x2000)、メモリーはCFカード、連写速度は毎秒3コマ、最大感度はISO1600で実用感度はISO400まででしょうか。
最新の一眼レフカメラやミラーレスカメラとか隔世の感がある仕様ですが、CCD独特の色調は好みです。
現在、私のメインカメラとなったX-T3では、画素数、感度、AF性能等はけた違いに向上しており、800万画素の4K動画(3840x2160)を毎秒60コマで撮影出来てしまいます。
最新のカメラでは、きれいに撮れてあたりまえですが、D100やD70のような旧式カメラでは、きれいに撮るにはそれなりの作法が必要であり、そこに面白さを感じています。
D100以降に撮影したRAWデータのほとんどすべてをまだ保存しており、最新のRAW現像ソフトで改めて現像しなおすことで、当時よりは高画質で傾向が違う画像に仕上がります。
2002年に発売になったD100とともにまだ保管しており、手入れを兼ねて、時たま引っ張り出して撮影しており、数日前に自宅近所で撮影した写真です。
まだまだきれいに撮れます。
D70の主な仕様は、APS-Cサイズ、撮影素子はCCD、600万画素(3008x2000)、メモリーはCFカード、連写速度は毎秒3コマ、最大感度はISO1600で実用感度はISO400まででしょうか。
最新の一眼レフカメラやミラーレスカメラとか隔世の感がある仕様ですが、CCD独特の色調は好みです。
現在、私のメインカメラとなったX-T3では、画素数、感度、AF性能等はけた違いに向上しており、800万画素の4K動画(3840x2160)を毎秒60コマで撮影出来てしまいます。
最新のカメラでは、きれいに撮れてあたりまえですが、D100やD70のような旧式カメラでは、きれいに撮るにはそれなりの作法が必要であり、そこに面白さを感じています。
D100以降に撮影したRAWデータのほとんどすべてをまだ保存しており、最新のRAW現像ソフトで改めて現像しなおすことで、当時よりは高画質で傾向が違う画像に仕上がります。
D70でスナップ [D70]
昨日はD70の蔵出し写真でしたが、今日の夕方の散歩の際にD70を持ち出して、きままなスナップでした。
レンズはVR16-85mm。
スタートした時は明るかったのですが、途中から薄暗くなり、感度を上げたかったのですが、ISO400でノイズが目立ってくるので、すべてISO200で撮影。
工事中の圏央道相模原ICへのとりつき道路 (ICはH27/3/28に開通とのうわさ)
反対方向
D70を久しぶりに使ってみました [D70]
昨日、古いD70の画像をアップしたことがきっかけで、ほぼ一年ぶりにD70を引っ張り出して、散歩がてらに撮影してみました。
シャッター音はグシャという感じで、貧弱ですが、撮影画像の色調はかなりのものです。
レンズはタムロンの28-75mmF2.8でISO200、WBは晴天に固定し、露出補正はごく一部を除いて無しで、silkypixでRAW現像時に階調とシャープネスだけを補正後、ブログ用に縮小しました。