SSブログ

温泉 [紀行]

今回の東北旅行で寄り道した温泉はたったの2ヶ所。
最初に寄ったのは八幡平山中のふけの湯。
ここは初めてで、こちらの建物の中の内湯に入りました。
JS1_2611-t.jpg

温泉を出て駐車場をちょっと下ると野趣味豊かな温泉場があり、こちらを入るべきだったと少々後悔し
JS1_2613-t.jpg

更に下がると、なんと混浴の案内を見て大後悔。 怖い神さんが同行なので写真だけで引き上げてきました。
JS1_2614-t.jpg

次は米沢の近くの姥湯温泉へ行こうと思ったのですが、ハードな山道を走っている最中に険しい急坂の連続で、車の調子に異常を感じてそこはあきらめて滑川温泉へ。
JS1_2719-t.jpg

ここにも混浴がありました。
2009_07310009-t.jpg

勇んで入ってみると他には客がなくて、一人で温泉をむなしく占領してきました。
2009_07310001-t.jpg
で下心は捨てて入った温泉は、、 良かったです。

最後の2枚はF200EXR、他はD700


nice!(9)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 9

コメント 11

天道翼

絵のような写真ですね。
下心も大切かも
by 天道翼 (2009-08-07 22:40) 

コーミン

天道翼さんへ
混浴の温泉は今までもいろいろ入りました。
東北方面には普通にありますね。
かなりの昔ですが、結婚して間もない若かりしころに、青森県の酸ヶ湯温泉へ二人で行った際、入り口や脱衣所は男女別々で中に入ると浴場は男女共同の混浴で、家内は一瞬凍りついたようです。大浴場の女子側のはずれで小さくなっていたようです。
今ではオバタリアンで混浴なんて平気で入っていきます。
by コーミン (2009-08-08 08:42) 

tkckphoto

開いた瞬間に2枚目の写真はHDR処理されているのかと思いました。
良い絵ですね。

by tkckphoto (2009-08-08 09:25) 

chika_kun

混浴はやっぱり女性が強いかと。

勇気が必要ですねえ (;´▽`A``
by chika_kun (2009-08-08 12:17) 

コーミン

tkckphotoさんへ
>2枚目の写真はHDR処理されているのかと
画像はHDR処理のような複雑な処理はやっていません。
SilkypixでのRAW現像時にDRを1段拡大して空の部分が飛び気味だったのを修正し、色温度を僅かに補正しただけです。

chika_kunちゃんへ
数年前に乳頭温泉の鶴の湯に泊まった際は、若い女性が全く遠慮せずに入ってきて、私の方が小さくなった経験があります。
やはり女性は強いです。
by コーミン (2009-08-08 14:45) 

ciscokid

訪問&コメントありがとうございました。
So-netで色々と教えてもらいたくて
スタートしましたが、皆さんお行儀が良く
なかなか本音のコメントは頂けません。
頂いたコメントに対しては向こうに書きました。
これからも色々と教えてください。よろしくお願いします。
by ciscokid (2009-08-08 15:31) 

lemon

期待という下ごころ...なくしたら生きる楽しみ半減しちゃいますねっ。ww
by lemon (2009-08-08 16:47) 

コーミン

ciscokidさんへ
今までは批評を頼まれた時のみ辛口コメントを言わせていただきましたが、それ以外は遠慮していました。
この際なので、本音のコメントです。
ciscokidさんの他の写真も拝見しましたが、かなりセンスの良い写真を撮られており、素晴らしい写真がある反面、物足りなさを感じる写真も少なからず見受けられました。ひとつはWBや階調が不適正なものがあることです。
私は屋外での撮影は一切AWBを使わないで、AWを晴天にするか色温度直接指定にしています。
AWBはどのメーカーのどのカメラでも程度に差があるにしてもばらつきが生じるため信用していません。5200Kを標準として、被写体の状況により色温度指定を微調整して撮影することで、WBのばらつきはAWBよりはるかに少なくなります。 それでも撮影時にイメージした色合いとは微妙に差が出るので、RAW現像時に必要に応じてWBを補正しています。
階調については基本的に露出補正で、すべての撮影で露出補正を考慮しており、露出補正しない場合は補正量をゼロに補正したぐらいに考えております。
デジ一眼の露出は適正露出に対してプラス0マイナス1の範囲で撮影すればOKと考えており、露出オーバーは意識的にハイキーは写真を撮る以外はタブーとしており、撮影のたびに出来る限りヒストグラムをチェックしております。
まずは白とび、色飽和を防ぐような露出で撮影し、それで暗くなった場合はRAW現像時に階調を補正すればよいわけです。
撮影モードはすべてRAW+JPEGでJPEGは撮影直後の確認用で、RAW現像後は削除しています。 RAW現像ソフトはLightroomも持っていますが、Silkypix Devrloper Studio Proをメインに使用しています。
ciscokidさんはCanonのカメラをご使用のようですが、私の知っているプロの写真家の方々からはDPPは評判が良くないようですね。 NikonのNX2も私から言わせると作業性がかなり悪く、極論を言えば欠陥ソフトぐらいに考えており、LightroomかSilkypixのほうがはるかに良いと思っています。
このブログにアップしている写真は手抜き写真もありますが、本家のHPの方は厳選した写真のみアップしており、こちらもをご覧戴くと私の写真に対するポリシーがお分かりになると思います。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~komin/
by コーミン (2009-08-08 22:38) 

コーミン

lemonさんへ
確かに下心も期待の一種で、悪いこと出なければOKですよね。
by コーミン (2009-08-08 22:40) 

ciscokid

コーミンさん、御親切な説明有難うございます。
学ばなければいけない課題は山積みですが
少しずつクレアーできれば考えております。
これからもお付き合いと御指導宜しくお願いします。
今はどんなコメントも全てが学びに繋がっています。
プロになるわけでもありませんが、ただシャッターを押す時、
そして与えられたその瞬間の時間を止め、映像を残す行為に
自分なりのこだわりみたいなものをと思っています。(大変大げさな
表現になりましたが・・・・・)

by ciscokid (2009-08-09 02:54) 

tkckphoto

>画像はHDR処理のような複雑な処理はやっていません。
>SilkypixでのRAW現像時にDRを1段拡大して空の部分が飛び気味だった >のを修正し、色温度を僅かに補正しただけです。

コーミンさん、こんばんは
先日は失礼を承知でコメント入れさせて頂きましたが
撮影時にほとんど完璧に適正露出とWBで撮られている写真が素晴らしく眼に飛び込みましたのでHDRという言葉が出てしまいました。
人間の眼が見たままに表現されていた写真が私に感動を与えて下さったのだと思います。
RAW現像時の情報まで教えて頂きありがとうございました。
by tkckphoto (2009-08-10 21:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0