SSブログ

インク交換によるプリンターの色の変化 [画像処理]

長年の画像処理の経験から、RAWでまともに撮影した画像は、現像段階でほぼイメージ通りの色合いに補正できます。 JPEGの場合はRAWより面倒ですが、極端に色ずれしていない限り色合わせはなんとかなります。
ネガフィルムをスキャンした画像はJPEGよりさらに面倒で、明、中間、暗部ごとに処理が必要ですが、時間をかければ何とか色合わせすることができます。
でもプリントの色あわせは大変です。
プリンターのドライバーをどのように調整してもモニターに写った通りの色に合わせることが出来ず、何年も迷ったあげくにPrintFix PlusというモニターキャリブレーションツールであるSkyder2Proのおまけソフトでプリンターのプロファイルを作ることでやっとモニターにほぼ近い色合いで印刷できるようになりました。
プリンターのドライバーの色あわせはCMYKに対してPrintFix PlusはRGBで色あわせが出来るためにフォトショップやRAW現像ソフトの感覚で調整が可能になったからです。
でもまだ問題が残っています。
現在、エプソンのPX-G5100という顔料インクのプリンターを使用ししていますが、インクを換えると色が変わるのです。 慣れたとは言え、プリンターのプロアイルを作るには30分~1時間ぐらいかかり、黒などの無彩色のインク以外の有彩度のインクを交換するたびに印刷色が変わります。
エプソンにクレームを出しましたが、最終的にはインクにより色合いの変化はやむをえないと逃げられてしまいました。

先日の娘の結婚式の写真を大量に印刷している最中にインク切れとなりインクを交換した結果、見事に色が変わってくれました。で、またまたプロファイルを作り替えました。
PrintFix Plusのリファレンス画像で色変わりの様子をお見せします。

リファレンス画像です。リサイズしたままのオリジナル画像です。
PDI Test Image_s.jpg

下の写真は、上がプロファイルを作り直して印刷したプリントでほぼまともな色が出ています。下がインク交換前に使用していたプロファイルで印刷したプリントで、インクを交換したために変化した色合いです。
これらの写真はグレーカードの上に乗せてD700でRAWで撮影してグレーカード基準にWBと明るさを調整しています。
プリントをカメラで写しなおしているので、プリントを直接見るのとでは若干色合いが違って見えます。
上のプリントの場合は、モニターの透過光とプリントの反射光との違いはありますが、かなりオリジナル画像に近い色調に印刷されています。
画像をクリックすれば大きくなります。
JS1_3171_s.jpg
下の画像は明らかに緑かぶりしていて私的にはNGプリントです。
どのように色が変わるかはインクを交換する度に違います。


nice!(2)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 2

コメント 7

papilio123

コーミンさん
私はPX-G5000を使っています。インクは同じですね。
たしかにインクは問題ありです。
インクを交換すると微妙に色が変化するだけでなく、
今まで調子がよかった印刷に縞が入ったりかすれたりして、
必ずクリーニングをしなければならなくなります。
インクの1/3はクリーニングに使われますね。
by papilio123 (2009-08-12 09:54) 

tkckphoto

コーミンさん
こんばんは
私はPX-G5000を使っています。
同じようにインクには問題があります。
色の変化だけではなくて
現在はインク交換すると印刷に縞が入ったり、マゼンタかぶりします。
酷い時はクリーニングでインクの大半を消耗したこともありました。
以前調べてみましたが、少なからず皆さん同じような傾向らしいのであきらめました。
Spyder3Elite3.04とSpyder3Print3.0を使っています。
プリンターの調子が良ければモニターとプリントはほぼ同じになっています。
追及しているととてつもない時間を費やすので、最近はほどほどにしています。(笑)


by tkckphoto (2009-08-12 19:53) 

コーミン

papilio123さん、tkckphotoさんへ
お二人ともPX-G5000をお使いのようですね。
このプリンターで写真用光沢紙を数枚一度に引き出して印刷する現象が出たことがあり、修理に出そうと思ったのですが、布のアルコールを含ませて紙の投入部の下にあるゴムローラー部を清掃したら直りました。

印刷に筋が入ることはゼロではありませんがめったにないですね。 
クリーニングでインクを消費する件は電源を入れっぱなしにすることで解決しました。クリーニングは経過時間より電源のon off回数のほうに反応するようで、暗電流が流れるため、電気代の影響はあると思いますが、クリーニングは平均2ヶ月に1回ぐらいで、クリーニングによるインクの消費はほぼ無視できるようになり、インク代の節約になっていると思います。 インク交換時にプロファイルを作るための試し印刷のほうのインク消費が気になるぐらいです。

このプリンターも条件が良いとカラーでは素晴らしい印刷をしますね。
但しモノクロだと若干不規則な色が付いて不自然に感じます。
by コーミン (2009-08-12 20:35) 

tkckphoto

コーミンさん
おはようございます。
ご回答ありがとうございます。
明記するのを忘れましたが
私の場合、PCの電源が入るとプリンターも電源が入る仕組みにしています。
数か月前からその対策で、クリーニングが電源をONするたびに少し行われるようで、大きな印刷ムラは解決出来ました。
仰る通りプロファイルを作る時の試し印刷でどれだけインクと紙を消費したかわかりませんね。

by tkckphoto (2009-08-13 07:44) 

yukinyaa

横から失礼いたします。
プリンタの電源は、本体スイッチでお切り下さい。
PC連動ですと、プリンタがオンの状態でシャットダウンされるため、インクノズル保護のキャップが動作せず、ノズルが乾燥してインク詰まりの原因になります。

http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?000461#power
by yukinyaa (2009-08-14 21:02) 

コーミン

yukinyaaさんへ
なるほどです。
PC連動で電源を切るとインクが所定位置でないところで止まったままとなりノズルか乾燥するのですね。
アドバイスありがとうございました。
by コーミン (2009-08-15 08:22) 

tomo-est

はじめまして。
いつもROMさせていただいております。

なんだかポジフィルムの乳剤番号を思い出しました。
インクも同じロットのものをまとめて買っておくなどが必要かもしれませんね。
by tomo-est (2009-08-16 23:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0