SSブログ

紅葉の目黒川

所用で出かけた帰途に撮影した都心の紅葉です。

DSCH0082 1s.jpg


DSCH0087s.jpg


DSCH0097s.jpg


DSCH0098s.jpg


DSCH0102 1s.jpg


DSCH0109 1s.jpg


DSCH0111s.jpg


DSCH0136s.jpg


DSCH0148s.jpg
X-H2      撮影日 2022年11月17日


nice!(23)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

X-H2で花を撮影 [X-H2]

X-H2にマウントアダプターを介してNIKON用のTamron 90mmマクロレンズにより家庭菜園脇等に咲いている花を撮影。

MF手持ち撮影でしたが、強力なボディー内手振れ補正のおかげでしょうか、すばらしい写りでした。

DSCF1363s.jpg


DSCF1365s.jpg


DSCF1368s.jpg


DSCF1369s.jpg


DSCF1370s.jpg






nice!(24)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

紅葉 鳥居原のドウダンツツジ

宮ケ瀬湖畔にある鳥居原のドウダンツツジの紅葉

DSCF1374s.jpg


DSCF1375s.jpg


DSCF1381s.jpg


DSCF1384s.jpg


DSCF1392s.jpg


DSCF1394s.jpg
X-H2 撮影日 2022年11月10日



nice!(23)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

愛川公園の紅葉

部分的にはきれいな紅葉が見られました。

DSCF1398s.jpg


DSCF1416s.jpg


DSCS1672s.jpg


DSCS1677s.jpg


DSCS1679s.jpg


DSCS1684s.jpg


DSCS1686s.jpg


DSCS1687s.jpg
X-H2  撮影日 2022年11月10日


nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

友人の月食写真です

写友の松田様からメールで送られてきた月食写真です。

「撮った月食の写真をいたずらしてみました。」とのコメントでしたが、素晴らしい出来栄えなので、ご本人の了解を得た上での紹介です。

_WAA9384月食s.jpg





nice!(21)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

紅葉を探す

地元相模原市にもやっと紅葉らしくなってきました。

10月末に訪れた奥只見の圧倒的な紅葉とは比べようがありませんが、探せば味のある紅葉も見つかりました。

DSCF1075s.jpg


DSCF1084s.jpg


DSCF1085s.jpg


DSCF1086s.jpg


DSCF1088s.jpg


DSCF1116s.jpg


DSCF1156s.jpg


DSCF1167s.jpg
X-H2    撮影日 2022年11月8日


nice!(20)  コメント(1) 
共通テーマ:アート

皆既月食

11月8日の皆既月食の撮影ではカメラ X-H2 レンズはXF55-200mmで、月を撮るには200mmでは役不足でしたが、X-H2の高画素に助けられ、月食中の赤い月も撮ることが出来ました。


三脚使用 マニアル露出 Capture OneでRAW現像 すべてトリミングしています。

PM18:28:34 ISO400 SS1/800 F5.6
DSCF1173s.jpg

18:50:31   IS400  SS1/250  F5.6
DSCF1191s.jpg

18:56:56   ISO400   SS1/150 F4.8
DSCF1200s.jpg

18:59:57   ISO400   SS1/100   F4.8
DSCF1209s.jpg

19:08:45   ISO400  SS1/50  F4.8
DSCF1209s.jpg

19:12:18   ISO400   SS1/50   F4.8
DSCF1272 1s.jpg

19:13:33    ISO800  SS1/80   F4.8
DSCF1283s.jpg

19:16:10   ISO1250   SS1/50   F4.8
DSCF1300s.jpg

19:20:03    ISO2000   SS1/20   F4.8
DSCF1336 3s.jpg


nice!(21)  コメント(1) 
共通テーマ:アート

古い写真 [画像処理]

父が今年の1月に亡くなり、空き家となった家を解体処分することになり、遺品整理のため頻繁に実家へ通っています。

遺品を整理しているといろいろなものが見つかり、聖徳太子の一万円札や五千円札まで出てきました。
気になったのが古いアルバムで、父の子供時代の写真までが残っていました。

記念になるような写真はデジタル化して保存することにして、アルバムから剥がせるものは剥がしましたが、無理して剥がすと、破れてしまう写真はカメラで写し、剥がせた写真はスキャナーでスキャンしてデジタル化しています。

多くの写真は画像が汚れたり、薄れたり、変色しています。

モノクロ写真は階調を補正することで、かなり見やすい写真に補正出来ますが、変色したカラー写真の修復はかなり厄介です。

私がデジカメに移行したのは2001年ごろで、それ以前は、ネガフィルムをフィルムスキャナーで取り込み、フォトショップで色調や階調を整えていましたが、きれいな色の写真に仕上げるのに試行錯誤し、その過程でカラー写真の補正方法を習得した経過がありましたが、そのノウハウが今回役立っています。

デジカメで写した写真のWBは規則性があるので、補正は比較的に楽ですが、変色したり劣化した写真は、デジカメ画像とは全く違った補正ノウハウが必要です。

補正例は人物が写っている写真は避けたいので、風景写真を選びました。

50年ほど前に撮影された変色した写真
港s.jpg

補正後の画像
港c1s.jpg

補正方法は、レベル補正、トーンカーブ、色ごとの色調補正の組み合わせで、変色や劣化状態により対応が異なり、1点仕上げるのに30分以上かかる場合もあります。

nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

全国育樹祭記念広場の紅葉

富士山麓にある全国育樹祭記念広場は平成2年に開催された第14回全国育樹祭の会場跡地で、十数年前に偶然見つけた場所です。

知る人も少ない秘密的な場所ですが、新緑と紅葉の時期は見ごたえがあります。

DSCF0970s.jpg


DSCF0972s.jpg


DSCF0976s.jpg


DSCF0982s.jpg


DSCF0988s.jpg


DSCS1634s.jpg


DSCS1640s.jpg


DSCS1644s.jpg
X-H2、X-S10   撮影日 2022年11月2日



nice!(22)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

桧枝岐への道にて

奥只見湖を抜けて桧枝岐へ抜けるまでの道中も絶景が続いてきました。

奥只見湖を抜けた直後の只見川
DSCF0907s.jpg

国道ですが、道幅は狭く、小型車が徐行してぎりぎりすれ違える程度です。
DSCF0923s.jpg

冠雪した尾瀬の燧岳
DSCS1480s.jpg


DSCS1488 1s.jpg

桧枝岐の道の駅
DSCF0939s.jpg

道の駅に隣接する紅葉した森林
DSCF0942s.jpg
X-H2+XF55-200mm、X-S10+XF16-80mm     撮影日 2022年11月3日


nice!(23)  コメント(0) 
共通テーマ:アート