SSブログ

紅葉を逆光で写す [紅葉]

紅葉は逆光で写すと映えます。

特に透過光で光った色づいた葉を山影などの暗い背景で写すのが好みです。

DSCF4235s.jpg


DSCF4229s.jpg


DSCF4222s.jpg


DSCF4220s.jpg


DSCF4202s.jpg


DSCF4200s.jpg


DSCF4190s.jpg


DSCF4181s.jpg


DSCF4143s.jpg
X-T30  撮影日 2019年11月14日

マイナス側に露出補正して、光った葉が白つぶれや色飽和しないようにしています。


nice!(21)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

奥只見湖紅葉 [紅葉]

前回の続きです。

遊覧船乗り場から撮影
DSCF3494s.jpg


DSCF3497s.jpg

遊覧船上から写真を追加
DSCF3951s.jpg


DSCF3926cs.jpg

ボード上で膝たちで漕いでいました。
DSCF3686s.jpg
以上 X-T30

2015年10月16日 国道352号から撮影
同じ場所を船上から撮影しています。
KSF_0351s.jpg
D800

2016年10月30日 国道352号から撮影
KSF_5515s.jpg
D800

nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

奥只見湖の紅葉を船上から撮影 [紅葉]

奥只見湖の遊覧船上からの撮影は、D800にタムロンの28-75mmF2.8を、X-T30には55-200mmを装着しての撮影でした。

紅葉は最盛期で銀山平までの往復2時間は絶景の連続で、ほぼ撮影しっぱなしの状態でした。

撮った写真も一部のNGを除けばどれをアップしても良いぐらいで、アップする写真を選ぶのに苦労したほどでした。

通常は、一回にアップする写真は9点以下にしているのですが、今回は13点に増やしました。

DSCF3617s.jpg


DSCF3659s.jpg


DSCF3758s.jpg


DSCF3779cs.jpg


DSCF3915s.jpg


DSCF3923s.jpg


DSCF3933s.jpg


DSCF3938s.jpg


DSCF3963s.jpg


DSCF3973cs.jpg


KSG_7408s.jpg


KSG_7450s.jpg


KSG_7467s.jpg
撮影日 2019年11月3日


nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

奥只見湖遊覧船 [紅葉]

長野、新潟方面への紅葉撮影行の2日目は、奥只見湖へ。

奥只見湖は正に秘境の湖で、お気に入りの場所として何回も訪れています。
map.jpg
銀山平から湖畔沿いに尾瀬方面へ抜ける国道352号は、入り組んだ湖畔を走り抜けるのに2時間ほどかかる山岳道路ですが、絶景の連続で、その際に湖面を航行遊覧船を見て、いつか乗ってみたいとチャンスを狙っていました。

2016年10月30日に撮影した国道352号から見えた遊覧船
KSF_5477s.jpg
D800

事前に調べた結果では一般客が乗れる遊覧船は奥只見ダムから発着する周遊コースのみで、銀山平-ダム間のコースは、団体予約者のみ乗船可能とのこと。

奥只見ダムへは、小出方面から奥只見シルバーラインを通って行くことになりますが、その道路は、ダム建設の際の資材運搬用として作られ、22kmの区間のうち18kmはトンネルで、大部分が素掘りの岩肌が露出した荒々し雰囲気で、初めて愛車でドライブした際は、恐怖感を覚えたほどでした。

出かけた日は三連休の中日ということで、ダム下の駐車場は満車で駐車するまで大変でした。
KSG_7524s.jpg

ダム上で撮影したダム直下の様子
KSG_7522s.jpg

遊覧船乗り場前も長蛇の行列で、周遊コースに乗れるまで1時間以上待たされるとのこと。
団体客専用のダム-銀山平コースは若干の余裕があるのですぐに乗船可能だが往復料金がかかるとのこと。
国道352号か見えた遊覧船のコースでもあったことから、これに乗ることにしました。


乗船待ちの行列
KSG_7504s.jpg

船着き場に到着直前の遊覧船
DSCF3467s.jpg

船着き場
KSG_7388s.jpg

乗った船は300人乗りでスクリューではなく水車での推進でした。
KSG_7399s.jpg

銀山平船着き場遠景
DSCF3824s.jpg
D800 X-T30    撮影日 2019年11月3日

周遊コースの乗船時間は30分ですが銀山平までの往復では2時間の乗船時間。

紅葉は場所によっては落葉が始まっていましたが、素晴らしい紅葉につられて上部甲板に陣取り、カメラ2台で撮影しまくり、ショット数は500を超えてしまいました。

遊覧船から写した紅葉は次回に紹介します。

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

紅葉松川渓谷 [紅葉]

先週末は長野県から新潟県方面へ紅葉を求めての撮影行でした。

例年だと、松川渓谷から志賀高原へ抜けて奥志賀から秋山郷へのコースでしたが、奥志賀から秋山郷へ抜ける林道が台風の影響で通行止めになってしまったため、松川渓谷は七味温泉までで戻り、一般道を通って新潟へ抜けざるを得ませんでした。

今シーズンの松川渓谷の紅葉は、ベストとは言えず、きれいな紅葉部分を見つけての撮影となりました。

松川渓谷の入り口となる高井橋の遠景
KSG_7364s.jpg

以下七味温泉付近
KSG_7351s.jpg
以上 D800

以下 X-T30
DSCF3249s.jpg


DSCF3250s.jpg


DSCF3263s.jpg


DSCF3271s.jpg


DSCF3280s.jpg
撮影日 2019年11月2日


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

裏磐梯の沼 [紅葉]

東北旅行の三泊目は裏磐梯でした。

宿を発つ前に散策した宿近くの沼を撮影。
本格的な紅葉には数週間早い感じでしたが、秋の裏磐梯が撮れました。

DSCF2823s.jpg


DSCF2831s.jpg


DSCF2834s.jpg


DSCF2839s.jpg


P1050277s.jpg


P1050282s.jpg


P1050284s.jpg


P1050287s.jpg
X-T30、GX7MK2  撮影日 2019年10月9日

X-T30とGX7MK2とは撮れる写真の色調や階調が異なるため、RAW現像で、GX7MK2の写真をX-T30に合うよう補正を加えています。


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

八幡平付近の紅葉 [紅葉]

結婚?十周年記念で10月6日から9日まで三泊四日で、東北、三陸方面へ旅行してきました。

最初の宿泊地は岩手県の安比高原。

翌日は八幡平山越えのドライブでした。
頂上付近はガスで視界が悪くパスしましたが、松尾鉱山跡地付近や大沼近辺ではきれいな紅葉が見られました。

松尾鉱山付近
DSCF2677s.jpg


P1050146s.jpg


P1050152s.jpg


KSG_7266s.jpg

御生掛温泉付近
DSCF2698s.jpg

大沼
KSG_7275s.jpg


KSG_7279s.jpg


DSCF2708s.jpg


DSCF2729s.jpg


DSCF2731s.jpg


DSCF2741s.jpg


DSCF2705s.jpg
X-T30+55-200mm、D800+Tamron28-75mm、GX7MK2+14-45mm
撮影日 2019年10月7日

当日はフルサイズ、APS、マイクロフォーサーズのカメラ3台での撮影。

D800(フルサイズ)は旧式となったTamron28-75mmF2.8の手振れ補正が無いレンズのため、しっかり支えないと、ピントの甘い写真もとれてしまいますが、慎重に撮影すれば最高の画質した。

X-T30(APSサイズ)に装着した55-200mmは、安定して手振れ補正が効きましたが、望遠系で撮影すると焦点深度が浅くなるので、被写体により焦点距離、絞り、シャッター速度、ISO感度との組み合わせの配慮が必要でした。

マイクロフォーサーズのGX7MK3は最もお気軽に安定して撮影出来るカメラでした。


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

紅葉八幡平 [紅葉]

今シーズン初めての紅葉写真です。

KSG_7274s.jpg


P1050147s.jpg
撮影日 2019年10月7日

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

富士山五合目の紅葉 [紅葉]

撮影日は10月30日でしたが、五合目付近の紅葉はカラマツとハイマツのみで、ダケカンバやナナカマドは既に落葉していました。

DSCF7082s.jpg


DSCF7165s.jpg


DSCF7167s.jpg


DSCF7169cs.jpg


DSCF7170s.jpg


DSCF7184s.jpg


DSCF7194s.jpg
X-T100 / X-E1

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

紅葉 秋山郷 [紅葉]

DSC_0203s.jpg



DSC_0204s.jpg



KSG_4116s.jpg



KSG_4120s.jpg



KSG_4131s.jpg



KSG_4139s.jpg



KSG_4145s.jpg



KSG_4147s.jpg
D800 / D5300     撮影日 2018年10月6日

nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

紅葉 志賀高原 [紅葉]

DSCF1780s.jpg


DSC_0180s.jpg


DSCF1784s.jpg


DSCF1785s.jpg


DSCF1786s.jpg


DSCF1791s.jpg


KSG_4100s.jpg


KSG_4115s.jpg


KSG_4134s.jpg
X-T100 / D5300 / D800     撮影日 2018年10月6日

nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

紅葉 万座と白根山 [紅葉]

既に紅葉の見どころを何か所か周りましたが、色ずく前に枯れてしまうような現象が見られ、今年の紅葉は今一つ冴えない予感ですが、万座から志賀高原へかけては、きれいな紅葉が見られました。

まずは、万座と白根山周辺の紅葉です。

万座牛池
DSCF1767s.jpg

万座三叉路から草津方面は白根山の火山活動のため通行止め
DSCF1769.jpg

旧万座スキー場のリフト下り場跡付近から万座温泉を見下ろす
DSCF1776s.jpg


DSCF1771s.jpg


DSCF1773s.jpg

志賀草津道路より現用の万座スキー場上部を望む
今年の1月23日にスキーの最中、中央の山の頂上付近から白根山の噴火を目撃しました。
DSCF1778s.jpg

白根山中腹の噴煙
DSC_0186s.jpg


KSG_4086s.jpg


DSC_0183s.jpg
X-T100/D5300 撮影日 2018年10月6日





nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

透過光の紅葉 [紅葉]

晴れた日の紅葉は、順光より逆光にした透過光の方かきれいに見えます。
そのような写真を集めてみました。

combined_pic.jpg
nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

紅葉西沢渓谷と雁坂トンネル [紅葉]

昨日、2014年10月25日は、先週に引き続いて紅葉の追っかけでした。
今回は、山梨県の旧塩山方面から秩父へ抜けるコースでした。

まずは西沢渓谷へ。
登山靴にリュックサックを背負って渓谷に向かったのですが、家内はまだ手術後の体力が十分回復していないため、大事を取って、渓谷の入り口から僅かに入ったところで引き返してきました。
その後は雁坂トンネルを抜けて秩父に向かい、三峰神社に参拝後、秩父市街、青梅を経由して帰宅。
今回も、大量の写真の収穫があり、先ほどすべてのRAW現像が終了したところです。

まずは、西沢渓谷入口にある吊橋からの紅葉風景
KSE_3664_m.jpg


雁坂トンネルを秩父側に抜けたところにある橋
橋を渡ってすぐに左折して上がった休憩所にあるヘリポートからの撮影です。
KSE_3714_m.jpg
D800 + VR24-120mmF2.4 + PLフィルター

私の紅葉の撮影の際、WBは色温度5000K~5250Kで多くの場合はPLフィルターを使用します。
撮影モードはRAW+JPEGで色飽和を避けるため-0.3~-1.0EVほど露出補正します。
特に色が濃い場合は補正量を多くしますが、そのために暗い画像になってしまった場合は、RAW現像の際に、ダイナミックレンジを拡大した後に階調補正により明るさやコントラストを調整します。

通常三脚は使用しません。 先週の撮影行では三脚を持参したのですが、全く使用しなかったため、今回は三脚も持参しませんでした。
約400枚ほど撮影しましたが、手ぶれピントずれは5枚ほどでしょうか。

林間や森林内で新緑や紅葉の撮影の場合は、環境光が色付いてしまうため、AWBでは、環境光を補正しようと動作してしまう傾向があり、冷めた紅葉の色合いに写ってしまうことが少なからずあります。 このため、WBはAWBではなくて色温度または晴天で撮影することを強くお勧めします。

今回もRAW現像の際にWBを補正した画像はほんのわずかで、大部分は撮影したままのWBです。
AWBで紅葉を撮影すると、RAW現像の際、かなりの率でWBの補正が必要となってしまいます。


nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

只見の紅葉 [紅葉]

10月24日は魚沼市から秘境国道である252号線を利用して奥只見湖経由で帰るか、252号線を利用して田子倉湖、只見を経由して帰るか迷いましたが、八海神社で時間を取ってしまったため、道路状況が良い252号線となりました。
こちらのコースも紅葉はかなりきれいでしたが、秋山郷の紅葉を見てしまうと見劣りしてしまいます。

pic1.jpg




田子倉湖遠望





山の名前は分かりませんが絶景でした。

D800 + VR24-120mmF4 + PLフィルター
nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

絶景秋山郷の紅葉その2 [紅葉]

今回の撮影行は収穫が多く、アップする写真を絞り込むのに苦労するほどです。
昨日、没にした写真ですが、復活させました。

KSE_3414c_m.jpg
D800 + VR24-120mmF4 + PLフィルター
nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

絶景秋山郷の紅葉 [紅葉]

山田牧場から志賀高原、奥志賀を経由して秋山郷へ。
志賀高原の紅葉は終わりでしたが、奥志賀から秋山郷へ抜ける林道は紅葉がきれいでした。
秋山郷の切明温泉に近くなったところで最高の紅葉に出会いました。

この場所に昨年も寄った際は、やや時期がずれて、天候もいま一つでしたが、今回は紅葉の最盛期で、まるで絵に描いたような素晴らしさでした。

KSE_3379_m.jpg


KSE_3381_m.jpg


KSE_3390_m.jpg


KSE_3401_m.jpg


KSE_3405_m.jpg
D800+VR24-120mmF4+PLフィルター


nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

紅葉山田牧場界隈 [紅葉]

10月18~19日は長野、新潟、福島と紅葉撮影行き。
天候と紅葉のタイミングにも恵まれ、撮影総数約500点で、やっと半分RAW現像が終了しました。

まずは長野道を須坂で降り松川渓谷から山田牧場周辺で撮影した紅葉です。
PLフィルターを使用して、色を濃い目に表現してみました。

pic1.jpg















D800+VR70-200mmF2.8


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

奥只見の紅葉 [紅葉]

2013年10月21日に奥只見で撮影した風景です。
かなりの山奥で、すれ違う車も僅かでしたが、紅葉は最高でした。
昨年も行きましたが、紅葉は不作でした。

KSC_6195c_m.jpg
D800
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

落葉 [紅葉]

例年だと、この時期、何回か紅葉の写真を撮りに行っているのですが、今シーズンはまだです。
出来れば今週末あたりに行きたいのですが。

雨の日の紅葉も趣があります。
古い写真ですが
DSC_9748_m.jpg


DSC_9719_m.jpg
2005年10月 志賀高原にて D100
nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート