SSブログ

水上から谷川岳

3月に新潟へスキーにいた以降、遠出は全くなく、外出と言えば、日々の生活のためのスーパーや銀行、人の往来が殆どない所への散歩、自宅から歩いて行ける山歩きぐらいです。
出かける際は必ずカメラを持参していますが、撮影する写真も限定されてしまいます。

ということで、今回は蔵出し写真で、15年前の2005年5月22日に水上から谷川岳の天神平へ行った際の写真を引っ張り出してきました。

カメラはニコンのD70。
撮影は古いですが、改めてSilkypix Developer Studio Pro10により、現在の流儀でRAW現像しています。

水上付近
DSC_0494s.jpg


DSC_0510s.jpg


DSC_0520s.jpg

天神平から白毛門~笠ケ岳~朝日岳方面遠望DSC_0554s.jpg

天神平から肩の小屋方面を望む
この時の天神平ではまだスキーが出来ましたが、今年はすでに積雪ゼロでロープウエーもコロナの影響で4月18日から運行停止とのこと。
DSC_0544s.jpg

マチガ沢出会いからの撮影だと思いました
DSC_0587s.jpg


DSC_0612s.jpg

上越線
DSC_0620s.jpg

RAW現像ソフトは年々性能機能が向上しているのでRAWデータが保存されていれば、再現像により、撮影当時より高品質な写真に仕上がる可能性があります。

PS
よしころんさんの間違いご指摘で、一部内容を変更しました。

nice!(26)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

ワイン

いただき物のワインを、入手したばかりのGodoxのストロボを使用してワイヤレス多灯照明により撮影してみました。

ワインの黄金色をきれいに表現したく、後ろを明るくして透過光によりワインの色を引き立ててみました。
DSCF2922s.jpg

舞台裏です。
DSCF2910s.jpg
段ボールの後ろに薄い発泡スチロールの板をテープで固定し、A3のコピー用紙2枚を張り合わせたものをたるませるように置き、背後からストロボを発光させています。
発泡スチロールに均一に光が当たるようにストロボにはデフューザーをかぶせました。

前面照明用のストロボ
DSCF2912s.jpg
このストロボの下にしゃがんで手持ち撮影で、ストロボは2台ともマニアル調光

最後に比較のため障子からの自然光だけでも撮影してみました。
DSCF2913s.jpg

ビンの左側に窓が写り、ビンの輪郭が二重に写っていますが、これも悪くないなと思ってしまいました。

nice!(24)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

特別給付金のオンライン申請

本日、特別給付金をオンライン申請しました。

オンライン申請はスマホからも可能ですが、スマホは申請可能な機種が限定され、私の所有スマホは対象外だったためPCでの申請でしたが、かなり面倒で、途中でギブアップされた方も少なからずいるのではないかと思います。

まず準備するのが、世帯主のマイナンバーカードとカードリーダー、マイナンバーカード受取時に設定したのパスワード2種類で、数字4文字のものと英数字6文字以上のもの、それに、給付金を受け取る口座の通帳、キャッシュカードなどの画像コピーと連絡用のメールアドレスです。
また、マイナポータルAPと称するアプリのインストールも要求されました。

カードリーダですが、5月8日からオンライン申請が開始されたことから、すぐに家電量販店のサイトをチェックしたのですが、すべて売り切れで、アマゾンに1つのモデルのみ購入可能だったので、即注文しましたが、昨日やっと届きました。

注文した翌日にアマゾンをチェックするとなんと価格が3倍にも跳ね上がっていました。

そのカードリーダーもPCで認識しなかったため、メーカーのHPからドライバーをインストールしなければなりませんでした。

マイナンバーカードの暗証番号は、連続間違って入力すると無効となり役所に出向いて再設定がする必要があるとのこと。

銀行通帳等のコピーはPDF、JPEG等指定されたファイル形式でアップロードしなければなりませんが、ここでつまずく方もいると思います。

申請終了後に申請確認の書類がzipファイルで送られてきましたが、その中のCSVファイルは見事に文字化けしており、その修正にも手間がかかりました。


写真は本日届いたGodoxのFUJIFILMカメラ用のクリップオンストロボを使ってX-T3で試写した画像です。

DSCF2722s.jpg


DSCF2742s.jpg


DSCF2811s.jpg


DSCF2840s.jpg


DSCF2846s.jpg

既にニコン用のストロボは2個持っており、マニアルでならFUJIFILMのカメラで使用可能ですが、TTLでは使えないことと、ワイヤレスでの多燈照明にチャレンジしたかったため、プロの写真家からの評価が高いGodoxの中から選んでみました。

買ったのはストロボ本体が、V350ⅡF、無線コマンダーはX2TFです。
V350ⅡはGN36でGodoxのストロボでは最も小容量で小型ですが、上位モデル並の機能を持ち、リチュウム電池使用により、フル発光でも1〜2秒でチャージ完了になります。

無線コマンダーもニコンのカメラでも使用できますが調光はマニアルになります。

所有するニコン用のストロボの1台はスレーブ発光が可能なため、とりあえずはワイヤレス多燈照明が可能となりました。
プロがスタジオ等で使用するアンブレラやフラッグフレームはありませんが、代用品でチャレンジしたいと思っています。

先の4点の写真はストロボ照明を感じさせないように試行錯誤しながら試写した写真です。

最後の写真はもろにストロボを当てた花の写真です。


nice!(19)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

南山からの下山道で

山の写真が続いています。

5月15日に南山へ登った際は、最初に入った山道が荒廃して危険を感じたため引き返し、別の登山道を通って頂上へ向かいました。
その道は整備され、歩きやすい道でしたが、最近は登山者が通った形跡が見られず、時間もロスしていたので、追われるようにハイペースで登っていきました。
頂上で、1組の登山者が休憩しているのに出会い、ほっとしたことを覚えています。

そこからは、心理的に余裕が出て、写真を撮りながらマイペースで下山しました。

DSCF6982s.jpg


DSCF7014s.jpg


DSCF7020s.jpg


DSCF7025s.jpg

車道まで下った所で撮影
蛇、蜂、山ヒルに注意するように書かれていました。 
DSCF7031s.jpg
X-T30



nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

近所の花

自宅の庭や農道沿いなど咲いている花を撮影。

DSCF2623s.jpg


DSCF2629s.jpg


DSCF2644s.jpg


DSCF2649s.jpg


DSCF2650s.jpg


DSCF2653s.jpg
以上 X-T3+マウントアダプター+Micro Nikkor 60mmF2.8

以下 X-T3+XF55-200mm
DSCF2661s.jpg


DSCF2664s.jpg
撮影日 2020年5月17日


nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

南山へ向かう途中で

昨日の続きで、南山へ向かう途中の道すがらに撮影したスナップショットです。

DSCF6938s.jpg


DSCF6944cs.jpg


DSCF6948s.jpg


DSCF6957s.jpg
X-T30 撮影日 2020年5月15日


nice!(25)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

宮ケ瀬湖

裏山の山歩きも飽きてしまい、本日は少々遠出して宮ケ瀬湖に近い南山を登ってきました。

南山へは今回が初めてだったため、地理院からDLした1/25000相当の地図により事前にコースを調べたのですが。
DLした地図を頼りに自宅から30分ほど歩いて林道に入り、林道の途中から登山道を登り始めましたが、しばらく登ると昨年の台風で崩れて危険な状態になっていたため、その山道を登ることをあきらめて林道まで戻り、遠回りして別の登山道を通って登ることにしました。

1時間ほど時間を無駄にしてしまいましたが、無事南山の頂上へ到着。
頂上付近で撮影した宮ケ瀬湖です。
DSCF7005s.jpg


DSCF7008s.jpg


DSCF6993s.jpg

林道も部分的にひどい状況でしたが、一部に砂利を敷いて人が歩けるよう補修されていました。
DSCF6969s.jpg
X-T30+XF16-80mmF4  撮影日 2020年5月15日


nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

山歩き

新コロナウイルス感染騒ぎになって以降は、遠出は避け、外出も極力は避けるようにしていましたが、人の往来がほとんどない場所を選んでの散歩を続けていました。

でも道を歩く限りは人と出会うことを完全に避けることは不可能のため、裏山を歩くようになりました。

自宅から5分ほど歩けば山に入いることが出来、山へ入ってしまえば人と会うことはほとんど避けられるということで、4月後半から散歩代わりに山へ入ることが多くなりました。

特に新緑のころの山歩きは最高でした。

数日おきに何度も山を歩いているうちに足が慣れてきたのか、急な登りでも以前より楽になり、歩くペースも早くなってきました。

数日前から急激に気温が上がり、日の当たる場所では暑さを感じるようになりましたが、山に入れば木々が日光を遮り、体感気温も低くなります。

昨日の山歩きの際に撮影した写真ですが、木々の緑も新緑の色から夏の色に変わってきました。
DSCF6888s.jpg


DSCF6890s.jpg


DSCF6898s.jpg


DSCF6902s.jpg


DSCF6904s.jpg


DSCF6920s.jpg
X-T30+マウントアダプター+AF Nikkor 35mm F2.0

若かりし頃は、某山岳部に所属しており、山の景色を撮りたくて写真を始めました。

結婚後は本格的な登山からは遠ざかりましたが、登山の体力作りのために始めたジョギングは昨年まで続けていました。

裏山歩きを始めたことから、もっと登りがいのある山へで登りたくなってきており、コロナ騒ぎが沈静化したらぜひ実現したいと思っていますが、我が家の山の神への説得がキーになりそうです。


nice!(21)  コメント(1) 
共通テーマ:アート

マーガレット

庭や道端などでマーガレットの白い花が満開です。

普通に撮っても面白くないので、X-T30にマウントアダプターを介してオールドレンズのAF Nikkor 50mmF1.4を装着して絞りは解放付近で撮り、ややハイキーに仕上げてみました。

F1.4開放だとISO感度125でもSS1/5000で、手振れや被写体ブレとは無縁になりますが、被写界深度が浅く、解像感のない、柔らかな感じの写真になりました。

DSCF6869s.jpg


DSCF6865s.jpg




nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

相模川河川敷

久しぶりに愛車に出かけた先での撮影です。

DSCF2594s.jpg


DSCF2597s.jpg


DSCF2602s.jpg
X-T3

住んでいる場所は、交通の便が悪いため、ほとんどのお宅は車を所有しており、数台の車を所有されている方も少なくありません。

我が家では、下駄替わり使う小さな車と、遠出や荷物が多い際に使うミニバンの2台を所有していますが、遠出自粛で、この数か月、ミニバンの出番はほとんどありません。
但し、車も長期間動かさないと、オイル下がりなどで傷んでしまうため、週に一回ぐらいはエンジンをかけたり走らせる必要があります。

ということで、今回は、ミニバンで相模川の河川敷までのチョイ乗りドライブの際に撮影した写真です。

それにしてもがガソリンの価格がびっくりするほど下がりましたね。



nice!(20)  コメント(2) 
共通テーマ:アート